インスタグラムと言う写真をメインにつかうSNSの写真にベッキーが有吉の顔にラクガキして投稿したようです。
ヤフーニュースの記事を見てみましょう。
ベッキー、有吉へのイタズラ“倍返し”も失敗? 「有吉好感度アップ!!」
ベッキーのインスタグラム
タレントのベッキーが、お笑い芸人の有吉弘行から受けたイタズラに“倍返し”した。このところ、芸能人たちの顔写真に落書きをするのが楽しみの一つになっている有吉は、それらの写真をツイッターやインスタグラムで公開。
これまでにAKB48の渡辺麻友やマツコ・デラックスがその標的にされてきたが、ベッキーもその犠牲に。18日に有吉のインスタグラムに、眉毛や鼻の穴などを黒く塗りつぶされ滑稽な顔に変身した姿が掲載されてしまった。
普段から仲の良い2人だが、有吉のイタズラにベッキーも黙っておらず、22日に自身のインスタグラムに有吉とのツーショット写真を掲載。有吉の眉毛や鼻の穴を黒く塗りつぶしただけでなく、口の周りを青白く塗ってヒゲの剃り残しを表現。
さらに額に「有」マークを描いたり、有吉の周りに飛び回るハエを描いたりとやりたい放題。まるで「保毛尾田保毛男」や「変なおじさん」のような姿に変身させた。ハッシュタグで「#半沢直樹と同じ方針」「#愛すべき天敵」と記しており、どうやらベッキーからの“倍返し”となったようだ。
ただ、その仕返しに有吉は「有吉カワイイ!有吉好感度アップ!!有吉優しい!有吉器が大きい!!」と余裕で返しており、ベッキーを「キィーーー」と悔しがらせている。さすがに有吉の方が一枚上手のようだ。
ちなみに有吉の書いたラクガキです。(笑)
なんか愛情あるかな?
実生活でもこんなケースは結構ある。
ラクガキをすると言う事ではなく、「やりとり」です。
例えば自分と部下とのやりとり…
この言動を周りの人間もガチでみています。
その言動によって株が上がったり下がったり、評価されたりしている訳です。
このケースでの最悪の有吉は…
「ラクガキをまた投稿する」
倍返しを狙ったベッキーは逆に倍返しされた結果になったのかな?
人間は常に評価されてる
突っ込まれた時の対処って相当大事のようです。

最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう