皆さんは生まれて死ぬまで何人の人と逢うのか?
若い頃は当たり前のようにいろんな人に逢うでも「会う」ようになる人はそんなに多くない。
学生時代、社会人と制度として「逢って」「離れる」こともある。つまり制度として「会う」事もしている。
もし、あなたが80歳まで生きると365×80=29200日生きる。
勿論、生活、仕事によって逢う人は個人差がある。
この人に逢えて良かったって言う人って人生の中でもあまりいない
たぶん、こんな事を思っている人は・・・逢う数が少ない人だと思う。
でもたぶん人間って死ぬ時に分かると思う。逢えて良かった人って・・・
ただ、人間は人にあわなくても生きて行く
本当だろうか?
もし、あなたがこの地球に生まれて世界にいる人間があなた一人だったら何をするだろうか?
おそらく答えは・・・「何もしない」と思う。
最近、父親がこんな話をしてくれた。
プライド、名誉、金、自己欲、恥、いろんな事があって人間は人間と争う。喧嘩をしたり、人を落としたりする。自分の意見が通らないと怒りを感じる、やる気をなくす、そんな中で結果・・・一人になる。
何人逢っても一人になる。
それが分かってから、人に何かしたくなった。
「与えたい」と言う気持ち。
「欲しい」って言う欲が強すぎると周りから人はいなくなる。
僕もこの歳になって・・・分かるって思った。

最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう